公益財団法人埼玉県国際交流協会

メールマガジン

 メールマガジン「埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース」 ごあんない

 

  • 「埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース」は、国際協力・交流分野に興味・関心があり、さまざまな活動への参加を希望する県民の皆様を対象に、埼玉県及び近隣都県における国際協力・交流に関係する情報をお届けするメールマガジンです。

         →20213月22日発行号をもって定期配信を休止しています。

バックナンバー(2015年7月21日発行号まで(まぐまぐ!ホームページ内)) btn_about

 バックナンバー(2015年7月27日発行号~2018年7月23日発行号まで) btn_about

  バックナンバー(2018年8月13日発行号~2020年4月27日発行号まで) btn_about

バックナンバー(2020年5月11日発行以降) btn_about

 

  • 具体的には、協会及び埼玉のNGO・NPOの活動紹介、埼玉県内及び近隣都県のイベント情報、ボランティア情報等を紹介します。政治活動、宗教活動、営利目的、公序良俗に反する情報は掲載しません。また、速報性の高い情報は、発行日との関係から掲載出来ないことがあります。

 

  • 投稿された情報は、紙面の都合上、当方で編集する場合があります。編集が必要な場合は、投稿者への連絡・確認を行います。発行は毎月第2・第4月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)で、投稿の締め切りは第1・第3火曜日となります。

 

「埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース」の登録はこちらから btn_about

 

 

「埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース」では、掲載する広告を募集しています。

 

詳しくはこちらをご覧下さい btn_about

 

「埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース」についての質問がありましたら、気軽に当協会にお問合せ下さい。

 

「埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース」最新号(2021/3/22)

 

=========================================================

         埼玉県国際交流協会(SIA)ニュース

 

                       451号 2021年3月22

==========================================================

 

 

 

 

 

 

 春らしい日が続き、桜も満開となりました。昨年は4月初めに緊急事態宣言が発令され、お花見を断念した方も多かったと思います。今年も緊急事態宣言が解除されたとはいえ、人が集まってのお花見は難しい状況です。徐々にワクチン接種が進み、感染に気を付けながらも、また人が集まれる日が近いと信じたいですね。 
 さて、埼玉県国際交流協会(SIA)ニュースは今号をもちまして、定期配信を休止いたします。来年度からはSNSでの情報発信に力を入れることとし、メルマガとしては、協会の事業などを臨時号として適宜配信いたします。他団体のイベント情報などについても、SNSやホームページ上でお伝えしてまいりますので、広報をご希望される情報を引続きお寄せ下さい。今までお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

   証明写真、個人番号カード用顔写真はクイックフォトスタジオで!

             http://www.sia1.jp/passport/

 

 

                   賛助会員募集中!

                http://www.sia1.jp/member/

 

 

          古本・DVDで募金ができます

                http://www.sia1.jp/topics/kishapon/

 

 

今回の掲載内容  ————————————————— 

★★★ 埼玉県国際交流協会からのお知らせ

1.2021年度「埼玉発世界行き」奨学金について
2.協会SNSの配信登録について

 

 

 

 

●●● イベント

※新型コロナウイルスの影響により、イベントについては開催中止となる可能性がございます。最新情報を確認の上、ご参加ください。

1.ジャパンSDGsアクションフェスティバル「外国につながりのある私たちと日本の学校」(3/26 オンラインにより開催(ジャパンSDGsアクション推進協議会))
2.ランチタイムトーク 様々な留学方法~卒業を目的としない留学~(3/26 オンラインにより開催(EducationUSA))
3.コロナ時代の国際協力~コロナ時代を生きる~(3/27 オンラインにより開催(JICA横浜))
4.トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース第7期応募】〆切直前相談会(4/9、10、11 オンラインにより開催(文部科学省 トビタテ!留学JAPAN))

 

 

 

 

◆◆◆ お知らせ

1.命を守ることばプロジェクト(特定非営利活動法人 国際活動市民中心(CINGA))
2.留学計画書の作り方 紹介動画が公開中です(文部科学省 トビタテ!留学JAPAN)

 

 

 
 
 

———————————————————————-

★★★埼玉県国際交流協会からのお知らせ★★★★★★★★
 
 

★1.2021年度「埼玉発世界行き」奨学金について

 グローバル人材育成センター埼玉(GGS)では、2021年度も海外留学を目指す志高い若者を対象に給付型の奨学金を支給します。この奨学金は県の助成金と県内の企業や個人からのご寄附によるものです。募集期間は4/2(金)~5/18(火)です。各奨学金応募要件、支給額や申請方法については、GGSのホームページでご確認ください。
 https://www.ggsaitama.jp/for-japanese/studying-abroad/

 

 

★2.協会SNSの配信登録について

 埼玉県国際交流協会では、LINEとTwitterでの情報提供を行っています。メールマガジンに代わり、今後はSNSでの情報提供に力を入れて参りますので、ご登録がまだの方は、ぜひ新規登録をお願いいたします。LINEは下記URLよりQRコードを読み取り、お友達登録をしてください。TwitterとFacebookは下記URLより、当協会のページを見ることができます。フォローしていただくと、配信通知が届くようになります。
 登録方法  LINE:https://qr-official.line.me/sid/m/503uxyie.png
       Twitter:https://twitter.com/saitama_ia
       Facebook:https://www.facebook.com/saitama.international.association

 

 

 

●●● イベント ●●●●●●●●●●●●●●●

 

※新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、イベントについては開催中止となる可能性がございます。最新情報を確認の上、ご参加ください。

 

●1.ジャパンSDGsアクションフェスティバル「外国につながりのある私たちと日本の学校」(3/26 オンラインにより開催(ジャパンSDGsアクション推進協議会))

 

 「コロナ禍からの復興と行動」に向け、「今、どのような行動が必要か」を参加者と共有し、具体的な行動につなげていく、「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」がオンラインで開催されます。その中で、JICA横浜は神奈川県教育委員会とともに、「外国につながりのある私たちと日本の学校~すべての子どもたちが共に育つあたたかな学校の実現に向けて~」をテーマに3/26にトークイベントを行います。多文化共生社会実現に向け、外国につながりのある子どもとして神奈川県内の小中学校で育った若者らの体験から、今後のアクションを探ります。事前登録不要で視聴できます。
 https://www.jica.go.jp/yokohama/event/2020/210326.html

 

 

●2.ランチタイムトーク 様々な留学方法~卒業を目的としない留学~(3/26 オンラインにより開催(EducationUSA))

 

 アメリカの大学留学といっても、様々な留学方法があります。今回は卒業を目的としない(Non-Degree)での留学をされた日本人留学生が、留学方法や留学先での生活についてお話します。3月は、女性史月間ということで、日本の大学の協定(交換留学)制度を使って留学された方と、フルブライト語学アシスタントプログラム(FLAT)で留学された方、いずれも女子大学に留学された方をお招きします。留学方法だけなく、様々なアメリカの大学の種類を知りましょう。また今回は、サマーキャンプを含む「短期留学プログラム」についてもお話があります。参加費無料、使用言語は日本語、アメリカ大学・大学院留学希望者が対象です。事前にお申込みください。
 https://americancenterjapan.com/event/202103267392/

 

 

●3.コロナ時代の国際協力~コロナ時代を生きる~(3/27 オンラインにより開催(JICA横浜))

 

 JICA横浜にて企画展示中の「感染症と国際協力」にかかる連動イベントです。目に見えないウイルスと向き合わざるを得なくなった環境で一番大事なことは不安と向き合い、折り合いをつけながら生きていくことです。パレスチナで紛争下に暮らす子どもたちのケア、自身も被災しながら東日本大震災で被災された方々に寄り添いながら診療にあたってきた講師が、コロナ時代の生き方と国際協力についてお話します。定員80名(先着順)、参加費無料、事前に参加登録が必要です。
 https://www.jica.go.jp/yokohama/event/2020/210327.html

 

 

●4.トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース第7期応募】〆切直前相談会(4/9、10、11 オンラインにより開催(文部科学省 トビタテ!留学JAPAN))

 

 進高校1年生向けに、まだ間に合う!トビタテ〆切直前相談会をオンラインで開催します。全日程同内容ですが、全ての会への参加も可能です。応募を検討している2021年4月時点で高校1年生が対象、保護者の参加も可能ですが保護者のみの参加はご遠慮ください。留学の計画等について、トビタテ1~5期の先輩の体験談及び相談会です。WEB上の登録フォームに登録の上、ご参加ください。途中入退場自由。飛び入り参加可。
 https://tobitate.mext.go.jp/news/detail.html?id=281

 

 

◆◆◆ お知らせ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆1.命を守ることばプロジェクト(特定非営利活動法人 国際活動市民中心(CINGA))

 

 新型コロナ感染症の影響を受けて、多くの外国人が自分や家族がコロナになったとき、どのようになるのか不安に思っています。保健所などは、やさしい日本語や通訳をつかって説明していますが、外国人が理解しているか不安という声も聞きます。そこで「新型コロナ(COVID19)になった時の流れ」をみんなの外国人ネットワークのMINNAが作成し、CINGAが企画・翻訳に協力しました。
 また、厚生労働省が発表した「コロナにかかったとき緊急性高い症状」を多言語にし、日本語での症状の言い方を紹介、動画でも見られるようになりました。
 さらに、外国人の中には、自治体や社会福祉協議会から出されるコロナに関係した大事な通知を、大事かどうかわからずに読まないで捨ててしまう方もいます。そこで、封筒の表にこの手紙が大事なものであることを伝えるための言葉を多言語訳したものを公開しています。ぜひ、ご活用ください。
 https://www.cinga.or.jp/1026/

 

 

◆2.留学計画書の作り方 紹介動画が公開中です(文部科学省 トビタテ!留学JAPAN)

 

 トビタテ!留学JAPANの日本代表プログラム高校生コースの応募に役立つ、動画・資料等をまとめた「お助けツール」が公式ウェブサイトで公開されています。留学計画の作り方や自主活動、アンバサダー活動の企画、自己PRの創り方など、熱意が伝わるコツも紹介しています。ぜひ、ご活用ください。
 https://tobitate.mext.go.jp/hs/program/movie.html

 
 

 

———————————————————————

 

○情報を募集しています!

埼玉県国際交流協会のホームページやSNS等にイベント情報の掲載を希望される団体は、電子メールで magazine@sia1.jp まで情報をお寄せください。
なお、イベントなどで、期日によっては掲載されないことがありますのでご了承ください。

 

○協会ホームページへの広告掲載を募集しています!詳しくはこちらをご覧ください。
 https://www.sia1.jp/ad/

 

Windowsの方はメール読み取り表示フォントを「MSゴシック」、Macの方は

Osaka等幅」などの等幅フォントにすると表示のずれが緩和されます(メー

ルソフトにより異なります。)

 

———————————————————————-

発行    公益財団法人埼玉県国際交流協会

                 330-0074

                 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-6-5 浦和合同庁舎3

                 TEL 048-833-2992  FAX 048-833-3291

E-mail  sia@sia1.jp

website http://www.sia1.jp/

———————————————————————-