公益財団法人埼玉県国際交流協会

終了したイベント 2016

国際交流イベント情報

 

 12月30日(金)~1月2日(月)平成28年度 世界の仲間とゆく年くる年(渋谷区)

 

年末年始を日本で迎える留学生及び日本の高校生や大学生が、日本の年末年始の行事や文化に触れつつ、楽しみながら異文化交流を深め、日本文化への理解を深めます。

 

 

12月24日(土)12月のおしゃべりサロン ~外国人と日本人の交流会~(越谷市)

 

毎月恒例の外国人と日本人の交流会です。12月は、一人一品持ち寄って「クリスマスパーティ」を行います。

 

 

12月18日(日)本庄市国際交流協会20周年記念フェスティバル(本庄市)

本庄市国際交流協会では、20周年を祝う記念イベントを開催します。記念式典をはじめ、ブラジルや中国、韓国などの各国ブースで料理の提供や民芸品の展示、書道や昔ながらの日本のおもちゃで遊ぶことができる日本文化体験ブース、ステージ発表では 本庄第一高校の書道パフォーマンスや本場のサンバの踊りが披露されます。

 

 

12月17日(土)冬休み子どもイベント「カンタン!おり機でコースターづくり」(新宿区)

 

中学生以下の子どもを対象として、地球案内人によるカンボジアの紹介とコースターづくりワークショップを開催します。カンボジアの文化に触れつつ、世界に一つだけのオリジナルコースターを作りましょう。

 

 

12月3日(土)ミニ講座「ノルウェー ヨーロッパ最北部の国 ~白夜の夏と雪と氷に閉ざされる極寒の冬~」(さいたま市)

 

 

県内在住のノルウェー人講師が、ノルウェーでの人々の様子をクリスマスの話題を交えながら紹介します。この講座は英語で実施されます。

 

 

11月26日(土)、27日(日)ミャンマー祭り2016(浄土宗大本山 増上寺(港区))

 

ミャンマーの伝統的な音楽や踊り、飲み物や料理の出店、NPO・NGO団体による活動の紹介や物品の販売などを行います。収益金の一部はミャンマーの寺子屋教育の支援金として寄付されます。

 

  • 時間:11/26 12:00~18:00、11/27 10:00~16:00 ※雨天決行
  • 場所:浄土宗大本山 増上寺◆JR・東京モノレール浜松町駅徒歩10分
  • 費用:無料
  • 主催:ミャンマー祭り実行委員会事務局(公益財団法人 浄土宗ともいき財団内 )
  • http://myanmarfestival.org/

 

11月26日(土)、27日(日)スペインフェスティバル「フィエスタ・デ・エスパーニャ 2016」(渋谷区)

 

日本最大級のスペインフェスティバルです。「食」「飲」「文化」「舞踊」「音楽」など、スペインの魅力が満載です。

 

 

11月19日(土)おしゃべりサロン「餃子の皮を使って、アレンジ料理」(越谷市)

 

外国人と日本人の交流会です。餃子の皮にお好みのものをのせて、巻いて、焼いて、楽しくアレンジ!美味しく食べながら交流の輪を広げましょう。

 

 

 11月19日(土)ミニ講座「アフリカの最西端の国、ギニア」~サンコンさんの出身国ギニア共和国を詳しく知ろう~(さいたま市)

 

ギニア、カンカン州出身のシセ セク アハメド ティジャン氏が、ギニア共和国の紹介と、そこで生活する人々の様子についてお話します。

 

 

11月19日(土)日本の遊びで国境を越えよう!(越谷市)

めんこ、かるた、坊主めくりなどの遊びを通して、留学生と日本人学生の交流を図ります。

 

 

11月13日(日)国際交流デー(新座市)

新座市在住の外国の方々によるお国自慢料理の販売やコンサートなど、アトラクションを中心とした異文化交流を深めるイベントです。

 

 

11月13日(日)第27回さやま大茶会(狭山市)

秋のひととき、気軽に楽しめる野点のお茶会です。服装や形式にとらわれませんので、日本にいる外国人の方に、日本の伝統文化を体験していただく絶好の機会です。

 

 

11月12日(土)~13日(日)平成28年度 関東ブロック青少年国際交流を考える集い川越東武ホテル、ウェスタ川越(川越市)

 

“小江戸”と呼ばれる歴史情緒豊かな川越で、「町おこし」「文化体験」「夜祭体験」「食」「街歩き」等、多様なテーマの学びや体験を通し、世代・地域・多国籍の3つの絆を育む国際交流イベントです。日帰りでも宿泊の参加でもどちらでもOKです。

 

  • 時間:11/12(土)12:30から 11/13(日)9:30から
  • 場所:11/12(土)川越東武ホテル◆東武東上線・JR川越線川越駅東口徒歩5分、11/13(日)ウェスタ川越◆東武東上線・JR川越線川越駅西口徒歩5分
  • 費用:参加希望コースによって異なります。詳しくはホームページをご覧ください。
  • 主催:埼玉県青年国際交流機構(埼玉IYEO)
  • http://saitamablock.wixsite.com/mysite-1

 

11月3日(木・祝)~6日(日)ドイツフェスティバル 2016(港区)

今年、ドイツでは“ビール純粋令500周年”の記念の年です。ドイツのグルメフードや舞台イベント、ワークショップ、子供も大人も参加できる様々なゲームなどを通じてドイツと日本の文化・伝統交流を図ります。

 

  • 時間:13:30~16:40 (受付 13:00)
  • 場所:都立青山公園◆東京メトロ千代田線乃木坂駅(C05)・東京メトロ日比谷線六本駅木(H04)徒歩5分
  • 費用:無料
  • 主催:ドイツ連邦共和国大使館
  • http://www.deutschlandfest.com/

 

 11月3日(木・祝)あだち国際まつり2016(足立区)

様々な国のダンス・音楽・料理が楽しめます。また、外国人のための相談や防災体験のコーナーがあります。

 

 

10月30日(日)ゲームで深める国際理解~多文化共生に向けて~(上尾市)

 

国籍や民族の違いにかかわらず、互いの文化や習慣、考え方を理解し、地域社会を支える一員として共に生きるにはどうしたらよいのかを考えます。「世界のことをもっと知りたい」「ワークショップを体験してみたい」「国際理解教に関心がある」という方、ぜひご一緒に体験してみませんか?

 

 

10月29日(土)、30日(日)入間万燈まつり“世界のともだち広場”彩の森入間公園(入間市)

 

今年は「彩の森入間公園」に会場を移し、世界の料理を集めた「ワールドキッチン」と、世界の音楽や踊りが楽しめるイベントを行います。

 

 

 10月16日(日)第5回 パラグアイフェスティバル(練馬区)

今年は日本人パラグアイ移住80周年の記念すべき年です。当日はパラグアイの料理や伝統工芸品、音楽など様々なものに触れることができます。また、他の中南米の国々も参加します。

 

 

10月9(日)国際ふれあいフェア(さいたま市)

さいたま市の海外姉妹・友好都市をはじめとする、世界の国々とふれあうことのできるイベントです。外国の民芸品や飲食物の販売、民族舞踊や音楽の演奏など盛りだくさんです。

 

 

10月8日(土)~10日(月・祝)よこはま国際フェスタ2016(横浜市)

 

今年は会場を「グランモール公園」へと変更し、開催日数も2日間から3日間と、さらにパワーアップした「よこはま国際フェスタ」。国際協力・多文化共生に関わる約100団体が集います。世界のフードを味わったり、フェアトレード品などのお買物で国際協力にも参加できます。ステージでは、アフリカや各国の民族舞踊や音楽が楽しめます。

  • 時間:10:30~16:00
  • 場所:グランモール公園◆JR桜木町駅徒歩12分
  • 費用:無料
  • 主催:よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会、よこはま国際フェスタ2016プロジェクト
  • http://yokohama-c-festa.org/

 

10月2日(日)国際フェア2016(さいたま市)

 

埼玉県内NGOの活動発表や世界の料理、民族舞踊や民族音楽など毎年大盛り上がりの楽しいイベントです。埼玉で世界を感じられるこのイベントに参加してみませんか?

 

 

10月1日(土)、2日(日)グローバルフェスタJAPAN2016(江東区)

 

毎年、国際協力の日(10月6日)を記念して開催する国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN」。国際協力をより身近に感じてもらうことを目的として援助関連政府機関や大使館、国際機関、NGOなどが参加し、活動紹介やイベントを行います。

 

 

9月25日(日)インターナショナルフレンドシップパーティー(吉川市)

 

外国の方による日本語のスピーチや民族の踊り、いろいろな国の屋台(一品100円)など、国際交流のパーティーです。仮装・民族衣装を着ての参加も大歓迎です。

 

  • 時間:11:00~14:00(10:30 受付開始)
  • 場所:吉川市民交流センターおあしす 多目的ホール◆JR吉川駅北口より東武バス「おあしす」下車
  • 費用:無料
  • 主催:吉川市国際友好協会(吉川市市民参加推進課内)TEL 048-982-9685

 

9月24日(土)、25(日)第24回 ナマステ・インディア2016(渋谷区)

 

日本最大級のインドフェスティバル。インドと日本の相互理解を深めるための文化交流イベントです。知・衣・食・文化・経済を含む豊かで多様なインドの文化を丸ごと体験できます。

 

 

9月24日(土) 実践英会話教室(朝霞市)

初心者を対象として、さまざまなテーマでゆっくり繰り返し学びます。

 

 

9月24日(土) アジア文化理解講座 ーフィリピン料理教室ー(さいたま市)

フィリピンのイフガオ州出身の職員の家族と、簡単に作れるフィリピン家庭料理を作ります。また、フィリピンの生活についてお話を伺います。

 

 

9月24日(土) 富士見市国際交流フォーラム「世界のとびら」(富士見市)

民族衣装の試着や世界の遊び、タイ式マッサージの体験、また、在住外国人の主張など、日本人と外国人の交流を図ります。お子様連れでも楽しめます。

 

 

7月21日(木)~8月31日(水) 国際交流プラザ 夏休みイベント開催中!(さいたま市)

埼玉県国際交流協会内にある国際交流プラザでは、世界のクイズや世界のおもちゃの展示など楽しいイベントを開催。いろいろな国の民族衣装を着て写真を撮ることもできます。

また、「発見!体験!埼玉スタンプラリー2016」のスタンプ設置ポイントの1つとなります。夏休みはぜひカメラを持って、ご家族やお友だちと一緒に国際交流プラザに遊びに来てください!

 

  • 時間:8:30~17:00
  • 場所:国際交流プラザ(埼玉県国際交流協会内)◆JR北浦和駅西口徒歩10分/埼玉県合同庁舎3階
  • 費用:無料
  • 主催:(公財)埼玉県国際交流協会
  • https://sia1.jp/i_plaza/

 

7月16日(土)~8月31日(水)夏休み企画「環境を考えてオリジナルうちわをつくろう!」(新宿区)

JICA地球ひろばでは、夏休み恒例のうちわづくりを今年も開催します。自分だけのオリジナルのうちわを作り、たまにはエアコンを消して、自然の風や音に夏を感じてみませんか。

 

 

8月29日(月)まで アフリカの国の青年海外協力隊写真展~TICAD-VIとアフリカ支援~(さいたま市)

 

 

今 年はTICAD-VI(アフリカ開発会議)という日本政府主導の国際会議がケニアで開催されます。それに因み、アフリカで活躍する青年海外協力隊や JICA((独)国際協力機構)が行うアフリカ支援を紹介する写真展を開催します。さらに埼玉大学の協力も得た特別展示も予定しています。青年海外協力隊 について、アフリカ開発について、埼玉大学の取り組みについてなど、国際協力とアフリカについてこの機会に触れてみませんか。

 

 

8月28日(日)ユースカフェ「エジプト陶芸体験」(さいたま市)

 

留学生や日本人学生の皆さん!エジプト出身のサミール先生と一緒にエジプトの文化・習慣を体験しませんか?エジプトの文字をモチーフにしたキーホルダーを作ります。

 

 

8月27日(土)8月のおしゃべりサロン「タイカレーを作ろう」(越谷市)

毎月恒例の外国人と日本人の交流会です。いっしょにタイカレーを作って食べましょう。

 

 

 8月26日(金)三郷花火大会」観覧(三郷市) ※8月20日の予定でしたが、延期されました

「三郷花火大会」を外国人と一緒に楽しみませんか? 当日、会場の「MIA」の立て札を立てた所にお集まりください。

 

 

 8月20日(土)、21日(日)月間特別展示関連企画「読み聞かせイベント アフリカの絵本ってどんなの?」(新宿区)

 

コートジボワール、ベナン、ブルキナファソなど、かつてフランスの植民地だった西アフリカ諸国で出版された絵本の展示と読み聞かせイベントを開催します。

 

 

 

8月20日(土)AGAサマーパーティー(上尾市)

 

上尾近隣在住の世界の人が集まるパーティーです。インド料理を食べながら、懇親を図ります。歌や踊り、ゲームで楽しい一時を過ごしましょう!

 

 

 

 

 8月13日(土)~15日(月) 第15回さいたま新都心けやきひろば水かけまつり&ワールドフェスタ(さいたま市)

 

東南アジア各国で、豊作や無病息災を祈願して行われる“水かけまつり(ソンクラーン祭り)”を、さいたま新都心オリジナルとしてアレンジ。15回目となる今年もワールドフェスタとして世界各国の料理や民芸品を提供します。

 

 

8月14日(日) 夏休み無料映画上映会「アマゾン大冒険~世界最大のジャングルを探検しよう!~」&トーク「アマゾンマナティーの生態を知ろう」(新宿区)

 

フサオマキザルの視点を通じて、アマゾンの大自然で生き抜く厳しさや自然の美しさを描写したネイチャー・ドキュメンタリーを上映します。また、アマゾンマナ ティーの生態をご紹介するトークも併せて開催します。アマゾンのことを全く知らないというお子さんでもご参加いただけます。

 

 

8月13日(土) 2016年国際交流フェスティバル(江東区)

 

東京国際交流館では、入居する外国人学生、日本人学生、研究者が相互交流を図るとともに、近隣住民や大学生をはじめとする一般の方々に様々な国や地域の文化と触れ合う機会を提供し、国際理解を深めます。

 

 

8月7日(日)脚折雨乞&鶴ヶ島市国際交流フェア2016(鶴ヶ島市)

江 戸時代から伝わる伝統行事の雨乞いと、オリンピック・パラリンピックにあわせた国際色豊かなフェアの同時開催で、文化交流を図ります。鶴ヶ島の伝統行事に 触れながら、世界各国の文化やグルメを楽しむことができます。また、JICA((独)国際協力機構)ボランティア経験者が世界のトリビアをクイズで紹介し ます。

 

 

 8月7日(日)入間川七夕まつり(狭山市)

国際交流の輪として、日本人も外国人もみんないっしょに阿波踊りを踊りませんか?ハッピや浴衣の貸し出しもします。民族衣装も大歓迎です。

 

 

8月4日(木)、5日(金) ユニセフ子どもセミナー(港区、さいたま市)

小・中学生を対象に、世界の子どもたちの現状やユニセフの仕事について学びます。ワークショップで体験して、自分に何が出来るか考えます。

 

 

 

7月30日(土)夏休み子どもイベント オリンピック応援企画「南米ブラジルを知ろうー応援グッズをつくろうー」(新宿区)

来月開催するリオデジャネイロ・オリンピックの応援企画と題し、ブラジルの文化やオリンピックの成り立ちなどを紹介し、ブブゼラなどの応援グッズを作るイベントを開催します。手づくりのグッズでオリンピックを応援しましょう。

 

 

7月30日(土)7月のおしゃべりサロン「みんなで花火を見よう!」(越谷市)

7月30日、越谷花火大会が行われます。外国人も日本人もみんなで楽しく花火を見ましょう。

 

7月16日(土)~24日(日) SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016(川口市)

デジタルで制作 された作品のみにフォーカスした国際コンペティション映画祭です。世界中から応募された作品の中から選りすぐりの長・短編、アニメーション作品全36本を 上映し、受賞作品を決定します。メキシコやバヌアツ、キルギスなど、普段観られない国の映画も観ることができます。

 

  • 場所:SKIPシティ◆JR川口駅東口より無料直行バス(期間中のみ)
  • 費用:コンペ作品1回券 600円(当日券 800円)、コンペ作品3回券 1,500円(当日券 2,100円)

※詳しくはホームページをご覧ください。

 

7月16日(土)、17日(日) ブラジルフェスティバル2016(渋谷区)

今年で11回目となる「ブラジルフェスティバル 2016」。今年は地球の裏側からメインゲストとしてパウラ・リマが来日します。日本で活躍するブラジル人や日本人のライブショーをはじめ、ブラジル料理 やブラジル雑貨などの販売、また、間近で迫力あるカポエイラ※もご覧になれます。

※格闘技と音楽、ダンスの要素が合わさったブラジルの文化

 

  • 時間:11:00~20:00
  • 場所:代々木公園◆JR原宿駅、東京メトロ千代田線代々木公園駅、明治神宮前(原宿)駅徒歩3分
  • 費用:無料
  • 主催:在日ブラジル商業会議所(CCBJ)
  • http://www.festivalbrasil.jp/

 

7月12日(火) ミニ講座「砂漠とラクダだけではない、イスラエルの魅力 ~マイムマイムはイスラエルの歌~」(さいたま市)

イスラエル・エルサレムご出身の高橋 エステル氏が、イスラエルの気候やグルメ、名物品などイスラエルの魅力を紹介します。

 

 

 7月12日(火) 二胡演奏会(狭山市)

コーヒーやお菓子と一緒に、高 一明さんの二胡の演奏を聞きながら、中国に思いを馳せましょう。申込期間:7月1日(金)まで。

 

 

7月8日(金) 第13回埼玉アジアフォーラム・セミナー(さいたま市)

埼玉県 では、県民の皆様にアジアの最新情報をお届けし、これからのアジアと埼玉の相互交流を考えるフォーラム、セミナーを開催しています。今回は、駐日ミャン マー連邦共和国特命全権大使 トゥレイン・タン・ジン閣下の御臨席を仰ぎ、政権交代により、東南アジアにおける日本企業の進出先としてますます注目されるミャンマー連邦共和国を取り上 げます。

 

 

6月25日(土) 留学生と楽しむ料理会(志木市)

料理を作りたい人も、食べたい人も、みんなが楽しめる自由な雰囲気の料理会です。お国自慢の料理を通して、気軽な国際交流を楽しんでみませんか?

 

6月21日(火) ミニ講座「ポルトガルに出会うおいしいひととき」~ポルトガル そしてそのワインの魅力~(さいたま市)

ポルトガルの文化や歴史の紹介に加え、ポルトガルワインの専門家が現地の生産者訪問の話を交えつつ、「どこか懐かしい国」ポルトガルとそのワインの魅力をお伝えします。当日はポルトガル大使館職員によるお話も予定しています。

 

6月19日(日) 第24回あじさい祭り並びに第27回国際交流の集い(狭山市)

今年もあじさい祭り並びに国際交流協会の集いを開催します。当日はダンスや楽器演奏等のさまざまなアトラクションが行われ、狭山市国際交流協会の3か国の模擬店や地元自治会の模擬店が多数出店します。

 

 

 6月12日(日) 草加国際村一番地 国際交流フェスティバル(草加市)

世界各国の音楽とダンスを紹介するステージやお国自慢の食べ物屋台、世界の衣装試着や日本文化の体験など、様々な外国籍市民との交流が楽しめるイベントです。

 

 

6月12日(日) 欧州留学フェア2016・東京会場(千代田区)

欧州十数か国より60余りの高等教育機関が参加し、それぞれの学習プログラムを紹介するとともに、教育や研究に関する質問に直接お答えします。また、プレゼンテーションとセミナーを通して、さまざまな留学プログラムや奨学金についても説明します。

 

 

6月11日(土)、12日(日)  ベトナムフェスティバル2016(渋谷区)

国内最大級の日越文化交流の祭典として、「食」「伝統芸能」「音楽」「観光」など、さまざまなベトナムを紹介します。

 

  • 場所:代々木公園 イベント広場◆JR原宿駅、小田急線代々木八幡駅徒歩 10分、千代田線代々木公園駅徒歩7分
  • 費用:無料
  • 主催:ベトナムフェスティバル2016実行委員会/駐日ベトナム大使館
  • http://www.vietnamfes.net/

 

6月5日(日) 越谷国際フェスティバル2016(越谷市)

地域の外国人と日本人との交流をテーマとした、越谷市内最大級の国際交流イベンです。外国料理の屋台や民芸品の販売、ステージなど盛りだくさんです。

 

  • 時間:10:00~16:00
  • 場所:ウッドデッキ(越谷市役所横)◆東武スカイツリーライン越谷駅東口徒歩7分
  • 費用:無料
  • 主催:越谷市国際交流協会
  • http://www.kiajapan.com/association/event.php

6月4日(土) TAAA講演会「南アに根付く、学校・地域への教育・農業・スポーツ支援」(さいたま市)

(特活)アジア・アフリカと共に歩む会(TAAA)南アフリカ事務所の代表である平林薫 氏が、南アフリカの現状と学校・コミュニティー支援の状況についてお話します。

 

 

 5月29日(日) AGAサロン「インドの話」(上尾市)

インドご出身の留学生が最近のインドの状況を話します。インドのお茶とお菓子をいただきながら、気軽にお話を聞きましょう。

 

 

 5月29日(日) SANE2016年度通常総会特別イベント「出張報告&エクアドル音楽を聴きながら料理を楽しむ会」(飯能市)

 

SANE(エクアドルの子どものための友人の会)では、エクアドルに出張をした職員による現地報告を行います。エクアドル音楽と料理もお楽しみいただけます。

 

  • 時間:10:30~12:30
  • 場所:ぽかぽかハートヴィレッジ◆西武池袋線飯能駅または東飯能駅より送迎あり
  • 費用:500円
  • 主催:SANE(エクアドルの子どものための友人の会)
  • http://sanejapon.blogspot.jp/

 

5月28日(土) 埼玉日本語ネットワーク2016 春の研修会(さいたま市)

「初級骨格期の教え方ー助詞を中心にー」~教師の文法、学生の文法~

普 段何気なく使っている助詞ですが、「に」と「へ」の違いなどを質問され、説明に苦労した経験をお持ちの方もおられると思います。今回は皆様からの要望の多 い「助詞の教え方」についての研修会です。講師の仁子(にご)先生は日本語教師の指導が専門ですが、地域の日本語教室でも活かせる方法を紹介していただき ます。

 

  • 時間:13:00~16:00
  • 場所:カルタスホール◆JR北浦和駅東口徒歩5分
  • 費用:団体会員は2名まで無料、3人目からは1名に付き500円、非会員は1名に付き500円
  • 主催:埼玉日本語ネットワーク 山尾 yamao3@ac.auone-net.jp 酒井 048-746-6229

 

5月21日(木) おしゃべりサロン(新座市)

「アジアの留学生と交流する会」の行事や運営、留学生との交流に関するあれこれ、何でも和気あいあいと意見交換、情報交換します。

 

 

5月14日(土)、15日(日) あーすフェスタかながわ2016(横浜市)

屋台、フォーラム、民族音楽、体験型ワークショップなど世界各国の文化を通して多文化共生を考えるイベントです。

 

 

5月14日(土)、15日(日) 第17回タイ・フェスティバル2016(渋谷区)

タイ王国大使館主催のフェスティバルです。タイ料理やタイの物産販売、また、伝統舞踊や音楽の披露などタイの文化や魅力を紹介します。

 

 

5月1日(日)~7日(土) ネパール大地震1周年写真展(さいたま市)

2015年4月25日に発生したネパール大地震の現地の写真を展示します。また、支援を行っているミランクラブの活動を紹介します。

 

 

5月3日(火・祝)、4日(水・祝) 国際友好フェア2016(さいたま市)

さいたま市内の国際交流活動団体による活動の紹介や、世界の料理、民芸品の販売などを行います。ステージでは、外国の音楽や民族舞踊を披露します。

 

 

4月30日(土)4月のおしゃべりサロン「作って楽しもう、端午の節句」(越谷市)

毎月恒例の外国人と日本人の交流会です。5月5日のこどもの日に向けて折り紙でかぶとを作ったり、鯉のぼりを飾ります。

 

4月23日(土)ユニセフ・ラブウォーク in 長瀞 ~春風につつまれて ウキウキ・ウォーク~(長瀞町)

ユニセフ・ラブウォークは「健康づくりのためのウォーキング」と世界の子どもたちの福祉に役立てる「募金」を結びつけたユニークな活動です。

  • 時間:9:45~12:30解散(予定) 受付開始9:30
  • 場所:<集合>秩父鉄道「野上駅」前 駐車場なし *公共交通機関をご利用ください。<解散>上長瀞◆秩父鉄道「上長瀞駅」まで徒歩5分

 

4月19日(火)ミニ講座「アジア最後のフロンティア・ミャンマーの魅力」(さいたま市)

ミャンマー ヤンゴン市出身の藤江 ミィ氏を講師に迎え、観光やビジネスなど、ミャンマーの魅力を語ります。

 

 

4月18日(月)EducationUSA ミニ・カレッジフェア(港区)

アメリカの大学のミニ・カレッジフェアを開催します。コミュニティカレッジに関心がある方や4年制大学への編入を検討中の方だけでなく、アメリカ留学全般について知りたい方もお越しください。大学の担当者や卒業生に直接話が聞ける貴重な機会です。

 

4月16日(土)はじめましての会(さいたま市)

さいたま市に来て間もない外国人留学生を中心とした外国人市民とさいたま市民との交流会です。書道体験や日本の伝統遊び等を通して国際交流してみませんか。

 

4月1日(金)~3日(日)第9回アフリカンフェスティバルよこはま2016(横浜市)

アフリカ各国の情報満載の大使館コーナーやアフリカの音楽や踊りのステージ、アフリカの手工芸品や衣料品・食品などを販売するアフリカンマーケット、アフリカの料理や飲み物を販売するフードコートなど、アフリカを満喫することができます。

  • 時間:11:00~19:00(3日(日)11:00~17:00)
  • 場所:横浜赤レンガ倉庫 1号館 ◆JR桜木町駅より汽車道経由徒歩約15分
  • 費用:入場無料
  • 主催:アフリカンフェスティバルよこはま実行委員会
  • http://africanfestyokohama.com/

 

3月28日(月)春の英国留学フェア2016(千代田区)

英国の大学、カレッジや語学学校などを含む36校の教育機関から代表者が来日して、参加者の皆さまからの個別相談に応じます。また、英国留学経験者による相談ブースもあります。

 

3月20日(日)国際交流農園鍋パーティ(三郷市)

三郷市国際交流協会が運営する畑で、鍋を作って食べましょう。準備からお手伝いできる方は、10時までに畑に来てください。

  • 時間:11:00~
  • 場所:国際交流農園 ◆JR武蔵野線新三郷駅より徒歩12分
  • 費用:100円(子ども 無料)
  • 主催:三郷市国際交流協会事務局(三郷市市民活動支援課市民交流係)
  • http://www.misatoia.net/

 

3月19日(土)ミニ講座「香港人が結婚する時どんな儀式があるか」(さいたま市)

日本とは異なる香港人の結婚式の様子を講師が楽しく説明します。さらに、香港での珍しい文化、風習、習慣とそれにまつわる生活に触れて香港の理解を深めましょう。

 

3月18日(金)・19日(土)カナダ留学フェア2016春(港区)

カナダ大使館は、毎年春と秋に留学フェアを開催しています。多くのカナダの教育機関が参加し、日本語で個別相談に応じます。小・中学校から高校、サマープログラム、語学学校、カレッジ、大学やワーキングホリデーなど、目的に応じたカナダの学校を見つけるチャンスです。

 

3月18日(金)平成27年度地域日本語教育講演会(群馬県玉村町)

地域の日本語教育支援に携わる方々を対象とし、地域日本語教育をリードする専門家による講演会を開催します。日本の社会で育っていく子どものことばを育み学びを支えていくために、必要なことは何かを共に考えましょう。

 

3月13日(日)第21回所沢市国際交流フォーラム(所沢市)

Part1 13:00 ~共に地域で暮らす、みんなの心を知る!~

外国人市民のショートスピーチや外国人市民との交流会(異文化交流)を行います。

Part2 14:50 ~心をひとつに、みんなで 楽しむ!~

かっぽれ、和太鼓の演奏、世界の歌や踊りを楽しみます。着物の着付けや手工芸体験もできます。

 

3月6日(日)SIFA国際交流の集い(狭山市)

狭山市国際交流協会(SIFA)では、毎年恒例の国際交流の集いを開催します。エチオピア、メキシコ、アイルランド、ヨルダンなど各国の料理が楽しめます。また、餅つき大会やエチオピアの民族舞踊を行います。事前申込みが必要。定員になり次第締め切ります。

  • 時間:11:00~14:00
  • 場所:狭山元気プラザ ◆狭山市駅東口から西武バス「井戸窪経由狭山台団地行」乗車、「狭山台1丁目」バス停下車徒歩2分
  • 費用:参加費 会員500円、非会員700円、小学生以下100円、3歳以下無料(要事前申込)
  • 主催:狭山市国際交流協会
  • http://sifa.information.jp/

 

3月1日(火)「ラオス事業報告会」~職業訓練支援の現場から~(さいたま市)

ラオスの女性や青少年の経済的自立を支援するために行っている職業訓練事業の活動報告を、ラオス事務所職員大滝美佳氏が行います。

 

2月28日(日)三郷国際交流フェスタ(三郷市)

さまざまな国の文化紹介や、民族舞踊、歌、紙芝居を行います。ハラール肉を使ったカレーなどの外国料理も食べられます。

 

2月21日(日)第11回「わくわく国際フェスタ」(さいたま市)

在日アメリカ大使館領事部二等書記官で副領事のティム・ジョンソン氏を講師に迎え、講演会を開催します。講演の後、留学生によるショートスピーチやグループディスカッションも行います。

 

2月21日(日)平成27年度国際化市民フォーラム in TOKYO(渋谷区)

経済のグローバル化、少子高齢化が進展する中で、在住外国人の増加と定住化の傾向は今後ますます進んでいくと考えられます。このような在住外国人を取り巻く課題や問題点、国際協力の在り方などについて、国際理解を促進し問題解決への認識を深める機会とします。

  • 時間:午前分科会 10:00~12:30 午後分科会 13:30~16:00
  • 場所:東京ウィメンズプラザ ◆東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩7分
  • 費用:参加費無料(各分科会 50人 先着順)
  • 主催:東京都国際交流委員会 国際交流・協力TOKYO連絡会
  • http://www.tokyo-icc.jp/forum.html

 

2月21日(日)外国人によるにほんご発表会(越谷市)

外国人住民が自国のことや日本に来て思ったことなどを話します。

 

2月20日(土)おしゃべりサロン(新座市)

留学生との交流に関するあれこれ、何でも和気あいあいと意見交換、情報交換をしましょう。

 

2月14日(日)第7回川口市日本語スピーチコンテスト(川口市)

今年のテーマは「日本に来てびっくりしたこと」。外国人住民が日本に来て不思議に思ったこと、嫌だったこと、共感したことを日本語でスピーチします。

 

2月14日(日)第20回外国人による日本語スピーチコンテスト(春日部市)

日本語を母語としない外国人住民の方々が、日本に来て感じたことなどを日本語でスピーチします。当日、13:30までに来場した方は、希望により一般審査員になれます。

 

2月14日(日)愛たっぷりのバングラデシュ料理試食会(さいたま市)

カレーの大好きな方、バングラデシュのことにご興味のある方、親子で料理をやりたい方、どなたでも大歓迎です!

 

2月12日(金)NWEC国際シンポジウム(千代田区)

国立女性教育会(NWEC)では「ジェンダー平等と女性の経済的エンパワーメント」をテーマとして、国際シンポジウムを開催します。アジアで女性の社会進出が顕著なフィリピンの専門家による基調講演のほか、日本政策投資銀行や若手女性起業家から事例報告を行います。

 

2月7日(日)フォーラム「地域住民の共生こそが、外国人受け入れの核心だ!」(川口市)

年初のNHKクローズアップ現代でも「どう接しますか?地域の外国人」と放送したように、今後、隣近所が外国人住民になる時代も間近です。今回は、川口芝園団地を含む外国人集住地域の実情を踏まえつつ、住民間の共生を進めるために必要なことを考えていきます。

 

2月7日(日)Youth Cafe(ゆうす かふぇ)(さいたま市)

お菓子や飲み物を楽しみながら、国籍を超えて学生同士で自由におしゃべりしませんか?

 

2月6日(土)・7日(日)よこはま国際フォーラム2016(横浜市)

国際協力・多文化共生に関わる43団体が、49の講座を開催します。講演会・報告会・ワークショップなど内容も豊富です。また、興味のある国・地域や活動に関する講座に複数参加できます。

  • 時間:11:00~18:00
  • 場所:JICA横浜 ◆JR桜木町駅より徒歩15分
  • 費用:事前申込1日券:500円、2日券:700円、当日券:700円/1日(高校生以下無料)
  • 主催:よこはま国際フォーラム2016プロジェクト
  • http://yokohama-c-forum.org/wpforum/

 

2月6日(土)第14回さいたま市外国人による日本語スピーチ大会(さいたま市)

外国人が「私の大切な時間」をテーマに日本語でスピーチを行います。

 

2月1日(月)第12回埼玉アジアフォーラム (さいたま市)

~人・物・資金・情報が行き交うビジネスハブ 躍動する国際都市 香港~

 

低い税率や透明な法制度の下、国際金融と物流の拠点としての地位を築いている香港に焦点を当て、講演や鼎談を通じ、そのビジネス機会について考えます。

 

1月31日(日)世界の文化を知ろう!~ネパール編~(熊谷市)

世界最高峰「エベレスト」で知られるヒマラヤ山脈やお釈迦様生誕の地ルンビニのある神秘の国、ネパール。ネパール出身の講師が母国の文化や生活習慣などを紹介します。

  • 時間:13:30~15:30
  • 場所:熊谷市緑化センター(中央公園内) ◆熊谷市役所東隣
  • 費用:参加費無料(定員30人 要申込 協会非会員の方は別途年会費1,000円、参加時に入会できます。)
  • 主催:熊谷市国際交流協会
  • http://www.k-ifa.jp/event.html#nepal

 

1月31日(日)留学生メンタルヘルス支援シンポジウム(新宿区)

現在文部科学省などが推進している「留学生30万人計画」の概略、留学生受入れ対応を行っている諸大学での取り組み、また、大学外の団体からの支援体制、実態を紹介します。また、関係の方々との意見交換を行います。

 

1月30日(土)1月のおしゃべりサロン「日本のお正月を楽しもう 第2弾」(越谷市)

書初め習字やお茶の作法、「ぜんざい」と「おしるこ」の違いを学びます。おやつを食べながら、外国人と日本人で一緒に楽しくお話をしましょう。

 

1月30日(土)ミニ講座「ポップカルチャーで通じあう日本にとても近い国ー台湾」(さいたま市)

 

台湾・台北市ご出身の佐藤 美姿(さとう びし)氏を講師に迎え、台湾の魅力をたっぷりお話しします。参加費無料。予約が必要です。

 

1月30日(土)国連普及啓発シンポジウム(渋谷区)

「共・学・繋」~違いを越えて途上国で活躍するあなたに求められるスキルは?~

 

第1部シンポジウムでは、国際協力や国際ボランティアの現場で特に必要とされるスキルに関して第一線で活躍しているパネリストの方々を迎え、お話しいただきます。第2部は、パリの中学校でさまざまな違いを乗り越え、認め合い「繋がる」様子を描いた感動のドキュメンタリー映画「バベルの学校」を上映します。

 

1月25日(月)第18回自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー(千代田区)

「多文化共生社会における災害時支援を考える~平成27年9月関東・東北豪雨における多様なセクター間の連携~」

 

平成27年9月関東・東北豪雨で大きな被害を受けた茨城県常総市の災害時支援において、自治体や地域国際化協会、NGO/NPO等がそれぞれどのような活動を実施したのか、また関係機関の連携がどのように行われたのか、実際に支援活動を行った3団体が報告します。

 

1月17日(日)映画「スレート(石板)とともに生きる人々」上映会&トーク(新宿区)

ネパール地震復興応援企画

 

ネパールのドラカ郡アランプ村で、屋根葺き等に使われるスレート生産を追ったドキュメンタリーです。2015年4月と5月に発生した地震後、アランプ村を調査したカレル監督が、被災後の村の様子についてお話しします。逐次通訳あり。

 

1月12日(火)ボトルブラッシュ料理教室(杉戸町)

ボトルブラッシュとは、杉戸町の姉妹都市である西オーストラリア州・バッセルトン市に咲く花の名前。関西風稲荷ずしやかぼちゃのポタージュスープなど姉妹都市交流の際に役立つ楽しい料理教室で開催します。

 

1月10日(日)2016年新年会(新座市)

アジアの留学生たちと、おせちを食べながらお正月の話をしましょう。民族舞踊の鑑賞や、民族衣装の試着もあります。