公益財団法人埼玉県国際交流協会

ホームステイボランティアの活動実績

埼玉県国際交流協会では、県民の皆様に外国の方を身近に感じ、外国の文化を直接知っていただく機会として、また、外国の方に日本を身近に知っていただく機会として、ホームステイ事業を実施しています。

外国人留学生ホームステイ

グローバル人材育成センター埼玉の会員大学に在籍する外国人留学生の希望者に対し、ホームステイボランティアの登録家庭(ホストファミリー)を紹介しています。

2024年度の開催結果

2024年度は、5回のホームステイを予定しています。

 

第1回(5/18-19)のアンケート結果です。

 

第2回(6/29-30)のアンケート結果です。

 

第3回(10/5-6)のアンケート結果です。

 

第4回(12/7-8)のアンケート結果です。

 

第5回(2025年2/8-9)のアンケート結果です。

※過去の外国人留学生ホームステイの結果はこちら

ホームステイ事業研修会

ホームステイボランティア登録家庭を対象に、ホームステイの実施方法や受入の際の注意事項などをお伝えする研修会を実施しています。

2024年度の開催結果

 ホームステイ事業研修会

  開催日:2024年10月24日(木)

  開催方法:オンライン開催(Zoom)

  参加者:14名(登録者8名、講師2名、協会職員4名)

   開催結果(PDFファイル302KB)

   参加者アンケート(PDFファイル534KB)

   研修会配布資料:研修会次第(PDFファイル124KB)

           ホームステイ実施状況(PDFファイル2MB)

           お家にムスリムのゲストがやってきたら(PDFファイル590KB)