公益財団法人埼玉県国際交流協会

国際フェア2018

 今年で21回目となる県内NGOの祭典「国際フェア2018」を、10月14日(日)、さいたまスーパーアリーナで開催します。
 
「コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ」「医療生協さいたま健康フェスタ」「埼玉物産観光フェア」と同時開催です。
 
 
 →終了しました。ありがとうございました。
 
 
(チラシ:PDFファイル624KB)
 

日 時

  10月14日(日)10:00~15:30

場 所

  さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ(JRさいたま新都心徒歩すぐ)

主 催

公益財団法人埼玉県国際交流協会

共 催

JICA東京

後 援(予定)

埼玉県 埼玉県教育委員会 さいたま市 さいたま市教育委員会 国際交流基金日本語国際センター 埼玉県ユニセフ協会

同時開催

  コープみらいフェスタ in さいたまスーパーアリーナ 医療生協さいたま健康フェスタ
  埼玉物産観光フェア

会場MAP 

 

 

参加団体 

36ブースの出展とステージの出演がありました。どうもありがとうございました。

メインステージプログラム

10:00    ゆる玉応援団(埼玉のご当地キャラクター)がお出迎え 

      太鼓演奏

10:15   楽しくリズムでアフリカダンス ギニアこころのクリニックとおむすびの会

10:30 インド舞踊 NPO法人民族フォーラム

10:45 ヒーローショー  

11:15    みんなで楽しく歌って踊ろう!

11:45    ミス・アースが自然環境問題を世界へPR! ミス・アース・ジャパン

11:55     コープみらいカルチャー

12:15   ゆる玉応援団集合!

12:30 ウェルカムセレモニー

12:45 チアリーディング

13:15   美ら海応援もずくプロジェクト募金贈呈式

13:30    コープみらいカルチャー

13:50 ベトナムの歌と踊り VYSA在日ベトナム学生青年協会

14:10   演舞パフォーマンス

14:40   パキスタンの歌と踊り NPO全日本パキスタン協会

15:00   アフリカ楽器とリズムを楽しみましょう NPO法人セネガル交流協会JAPN

15:10   フィナーレ ゆる玉応援団集合!

 

★太字部分が国際フェア2018のステージです。スケジュールは変更になることがあります。

 

ワークショップスケジュール

 
開始時間 終了時間 ワークショップ内容 団体
10:40 11:10 アフリカ楽器の演奏体験 セネガル交流協会JAPAN
11:15 11:45 「密着!!アフガニスタンの子どもの一日」 AAR Japan(難民を助ける会)、NGO相談員
11:50 12:20 アフリカの布を使ったアクセサリー作り ギニアこころのクリニックとおむすびの会
12:25 12:55 ベトナムの視覚障がい者が行う手芸など作業体験 民族フォーラム
13:00 13:30 アフリカ楽器の演奏体験 セネガル交流協会JAPAN
13:35 14:05 アフリカの布を使ったアクセサリー作り ギニアこころのクリニックとおむすびの会
14:10 14:40 ベトナムの視覚障がい者が行う手芸など作業体験 民族フォーラム
14:45 15:15 「密着!!アフガニスタンの子どもの一日」 AAR Japan(難民を助ける会)、NGO相談員

 

※ワークショップの整理券はそれぞれ開始30分前から配布します。

※子どもから大人まで参加可能です。

※参加費無料!

 

ボランティアスタッフ募集について

「国際フェア2018」をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集しています。

ボランティアスタッフには、当協会ブースの来場者対応や会場の案内などをお願いする予定です。

 

  →募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。

日 時

10月14日(日)9:45~15:30(集合時間 9:30)

場 所

さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ(JRさいたま新都心駅徒歩すぐ)

募集人数

10名

謝 礼

なし。ただし、交通費補助として1,000円をお渡しします。

申込方法

9月28日(金)までに、氏名、住所、当日の緊急連絡先(携帯電話等)を下記あてにご連絡ください。

申込み・問い合わせ先

事業戦略担当

TEL 048-833-2992

FAX 048-833-3291

jigyo@sia1.jp(@を小文字の@に変えて送信してください。@siaの次は半角数字の1です。)

 

出展希望の皆さまへ

 国際フェア2018への人の流れを創出し、NGOブースを活性化するための仕掛け作りのための支援として、助成金の支給を行います。

→終了しました。

 

過去の国際フェア

2017  2016  2015  2014