埼玉県(さいたまけん)に住(す)む外国人(がいこくじん)に外国語(がいこくご)による相談(そうだん)と情報提供(じょうほうていきょう)をします。
対応言語(たいおうげんご)
英語(えいご) スペイン語(すぺいんご) 中国語(ちゅうごくご) ポルトガル語(ぽるとがるご) 韓国・朝鮮語(かんこく・ちょうせんご) タガログ語(たがろぐご) タイ語(たいご) ベトナム語(べとなむご) インドネシア語(いんどねしあご) ネパール語(ねぱーるご)
※対面(たいめん)による相談(そうだん)は、新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)感染拡大防止(かんせんかくだいぼうし)のため、当面(とうめん)の間(あいだ)中止(ちゅうし)いたします。相談(そうだん)ご希望(きぼう)の方(かた)は、お電話(でんわ)での相談(そうだん)をお願(ねが)いいたします。
※ここに来(き)て 話(はな)すことはできません。 電話(でんわ)で 相談(そうだん)してください。
相談センターチラシ表(日本語、英語、中国語、スペイン語、ポルトガル語)(PDFファイル:623KB) | 相談センターチラシ裏(韓国語/朝鮮語、タガログ語、タイ語、ベトナム語)(PDFファイル:689KB) | 追加2言語チラシ(インドネシア語、ネパール語)(PDFファイル:587KB) |
毎週(まいしゅう)月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび)(祝日(しゅくじつ)、12月(がつ)29日(にち)~1月(がつ)3日(にち)は休(やす)みです) 9:00~16:00
埼玉県国際交流協会では、結婚・離婚や入国・在留、事件・事故、労働問題などの法律的助言を必要とする外国人からの相談に応えるため、埼玉弁護士会が毎週水曜日・金曜日に実施する外国人無料法律相談の予約仲介を行っています。
また、埼玉弁護士会外国人人権センター運営委員会と連携して、当協会への弁護士派遣による外国人無料法律相談も行っています。
さいたまけんこくさいこうりゅううきょうかいで けっこん・りこん、びざ、じけん・じこ、しごと などの こまったことを べんごしに そうだん できます。 まいしゅう すいようび と きんようび と まいつき さいごの もくようび です。 よやくが いります。
大きな災害が起きた時に「災害時多言語情報センター」を立ち上げて外国人を支援します。また、センター運営のための訓練や災害時支援について学ぶためのセミナーを開催しています。
おおきな じしんや おおあめの ときに いろんな ことばで がいこくじんの てつだいを します。 そのための れんしゅうや べんきょうも しています。
埼玉県では、緊急情報や気象情報の最新情報をホームページに掲載しています。
自動翻訳により7言語に対応することも可能です。
さいたまけんからの いそぐ おしらせや てんきの ことを ほーむぺーじで みられます。
きかいの ほんやくで 7つの ことばで みられます。
NHKワールドJAPANでは、災害時の訪日外国人・在留外国人に向けて、大きな台風の場合には、英語のウェブサイト内に「台風ニュースの特設サイト」を開設して、進路予想、被害状況、交通状況といった情報を提供しています。(特設サイトは、台風発生時のみ開設されます) |
日本語を母語としない子供と保護者を対象に、高校受験に関する説明会や相談会などを内容とする高校進学ガイダンスを開催します。
にほんごが いちばん できる ことばで ない こどもと おやに、 にほんの こうこうに はいるための そうだんや はなしが きけます。
市民ボランティアが埼玉県内に在住・在留している外国人のために日本語支援教室を開催しています。
ぼらんてぃあが さいたまけんに すんでいる がいこくじんのために にほんごきょうしつを ひらいて います。
外国人総合相談センター埼玉では婚姻証明書の翻訳などを行っています。
がいこくじんそうごうそうだんせんたーさいたまで がいこくごの ほんやくが できます。 そうだんして ください。
在住外国人の生活に必要な情報を多言語で提供しています。
さいたまけんに すんでいる がいこくじんに やくにたつ おしらせを いろんな ことばで みられます。
外国人住民のための住まい・医療情報が埼玉県ホームページに掲載されています。
さいたまけんに すんでいる がいこくじんのための すむところ や びょういんの じょうほうです。
埼玉県では住居に関する情報を必要としている外国人に対して情報の提供及び助言を行うため、外国人の住まい探しに協力していただける不動産業者を、あんしん賃貸住まいサポート店として登録しています。
さいたまけんでは すむところを さがしている がいこくじんを てつだってくれる おみせが あります。
埼玉県内の外国語で対応できる医療機関を検索することができます。
さいたまけんで がいこくごが できる びょういんが みられます。