当協会では、婚姻・離婚や入国・在留、事件・事故、労働問題 などの法律的助言を必要とする外国人からの相談に応えるため、埼玉弁護士会が毎週金曜日に実施する外国人無料法律相談の予約仲介を行うとともに、要請に応じて通訳 ボランティアを派遣しています。
法律相談は事前申込が必要です。
毎週水、金曜日 13:00/14:00/15:00
相談者受付人数 1日あたり3名
埼玉弁護士会法律相談センター(JR浦和駅西口から徒歩15分/JR中浦和駅東口から徒歩15分)
外国人総合相談センター埼玉(受付時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00)
TEL:048-833-3296
埼玉弁護士会による無料法律相談に加え、埼玉弁護士会外国人人権センター運営委員会(渡邊享子委員長)と連携した、当協会への弁護士派遣による外国人無料法律相談も行っています。
法律相談は事前申込が必要です。
毎月第4木曜日 13:00/14:00/15:00
相談者受付人数 1日あたり3名
2019年4月25日 5月23日 6月27日 7月26日 8月22日 9月26日
10月24日 11月28日 12月26日 2020年1月23日 2月27日 3月26日
埼玉県国際交流協会(JR北浦和駅西口徒歩10分 浦和合同庁舎3階)
外国籍の県内居住者
日本語が不自由な外国人については、当協会の通訳ボランティアが対応します。
外国人総合相談センター埼玉(受付時間:月曜日~金曜日 9:00~16:00)
TEL:048-833-3296
当協会では、毎年1回、関東弁護士会連合会、埼玉弁護士会と共催で、一斉無料法律相談会を開催しています。
言語によっては通訳をつけることができます。お知り合いの外国人の方にもお知らせください。
法律相談は事前申し込みが必要です。
11月16日(土)13:00/14:00/15:00(一人1時間)
相談者受付人数 10人程度
埼玉弁護士会法律相談センター(JR浦和駅西口徒歩15分・埼玉県庁そば)
外国籍の県内居住者
必要により、ボランティア通訳の派遣も可能。下記あてにお問い合わせください。
外国人総合相談センター埼玉 9:00~16:00(土・日曜、祝日を除く)
TEL 048-833-3296
【参考】平成26年度チラシ
ちらし(PDFファイル450KB)